気持ちのメモ帳

何故その作品を面白く感じたのか、日々考えた事を忘れないためのブログ。基本ネタバレなのでご注意を…考察はありません、全て妄想です。断言してる表現があったとしても、私は私が考えた事が必ず正しいとは思っていません。

『原神』は何故これだけ受け入れられてるのか


f:id:pottyari5963:20240412152823j:image

最近ドハマリしてる『原神』(と崩壊スターレイルも)、翻訳のせいなのか元からなのか分からないですが、分かりにくいシナリオと読みにくい台詞回し、唐突に知ってる前提で出てくる謎の単語と、シナリオがめちゃくちゃ取っ付きにくい作品なのに、何で私はこんなにハマってしまうのか、これだけ多くの人に受け入れられてるのかとても不思議で。(特にスタレ…)

 

よくYouTubeで考察動画が上がっているのを見ますけど、そういう人達なら分かるのです。

 

でもこれだけ世界的な人気、その規模感ではないじゃないですか。

 

じゃあ何がそんなに人を引き付けてるのか。

 

結論から言うと「そういえばソシャゲだった」って話です。(当たり前ですが…)

小説でも、漫画でも、ノベルゲーでもない。

 

個人的に傑作の条件って『話が分からなくても面白い』っていうのが1つあると思っています。(漫画でもゲームでも小説でも映画でも)

 

違う言い方をすると、入口が多い、魅力的な側面が多い事。

例を上げると私の好きな『マブラヴ』もキャラ、戦術機、シナリオ、世界観、色々入口があります。『Fate』とかも分かりやすい。

 

個人的には『原神』も傑作の1つだと思っているのですが、その原神(やスタレ)のシナリオは1つの側面であって、そこをメインにしてる人は1部の人だけなのかもという話。

 

個人的には4つの大きな魅力があると思ってます。

 

シナリオ、キャラ、探索、戦闘。

 

まずはシナリオから。

 

もし全旅人と全開拓者が「どの勢力がどういう思惑でどう動いててなぜこの結果に結びついたのか」というのをしっかり理解した上で楽しんでるのであれば、人類の平均的な読解力の凄まじさと、調べる事に努力を厭わない精神に脱帽するのですが、まあそういう人はそこまで多くないという前提で話をします。

 

少し戻りますが、原神もスタレもほんとにシナリオが分かりづらいのです。

だってメインシナリオの中で解説の入ってない単語や人が突然出てきて「当然知ってるよね?」くらいの勢いで絡んでくるんですよ、「いや誰…その設定知りません…」って。

サブクエストやイベント、用語解説、YouTubeに上がってるPVなんかは全て見てる前提なのです。

もしくは知らなきゃ調べてねと。

 

なかなかハードルが高いじゃないですか、でもこの作り方って凄く今っぽいなぁとも思いますし、成功の要因の1つなのかなと。

今はスマホがあれば片手でぽんっと調べられちゃう時代、YouTubeでも攻略サイトでもブログでも誰かが分かりやすくまとめてくれてます。

ホヨバースさん、実況や解説をしてくれてるYouTuberの方を集めてちょこちょこイベントをやってるみたいなのですが、そういうクリエイターさん達を大切にしてる事がよく分かります。

この前はスタレで黄泉(新キャラ)の先行プレイとかもありましたね。

わかりづらい所は調べてくれる、誰かがまとめてくれるというのは大前提の作りで、むしろ分かりづらさはあえて作ってるんじゃないかとさえ思います。

 

分からなかった事が頭に入るようになると、それだけで成長した感覚になったり、優越感があったり。

それに調べる時間をその作品にかけるわけで、可処分時間の奪い合い激しい時代ですが、ゲームをプレイしてる時間以外でも、それを獲得するのに成功してる。

取っ付きにくいように見えて、ハマる人はとことんハマる、そんな作りになっているように思います。

 

でも頑張って調べたり、SNSをいちいち追っかけたりするような人だけではありません。

 

そこで出てくるのがキャラ、探索、戦闘の3つ。

 

極端な話、キャラも探索も戦闘もシナリオ分からなくても楽しめるんです。

 

まずそもそもキャラを手に入れるのにメインシナリオやサブクエスト、イベントをクリアしてガチャ石を手に入れるわけですが、そのクエストの最中に次はどこに行けとか、戦闘とかミニゲームとかのギミックがあるわけです。

でもこれシナリオ読んでなくてもそのギミックが始まる前に案内や解説が全部入るので、画面見ずにシナリオ進めてても、ちゃんとクリア出来るようになってるんですよね。

文章読まなくてもゲームだけ楽しめるように出来てる。

これめちゃくちゃ秀逸な作りだなぁと思ってて。

全部楽しんで欲しい!!じゃなくて、楽しめるとこだけ楽しんでねってスタイル。

 

これお金たくさん持ってるホヨバースさんだから出来る技だよなぁとも思いますが。

 

それでガチャ引いて新しいキャラ手に入れて、またモーションが細かいんですよ…

フリーナってキャラがいて、通常攻撃をどこで終わらせるかで最後のモーションが変わったり

youtu.be

 

幼女キャラのあられちゃん走りとか可愛すぎますし…

youtu.be

 

元素爆発(必殺技みたいなもの)のかっこいいカットインとか

youtu.be

 

操作してるだけでまあー楽しい!!

友達と一緒にこのキャラのこの動き可愛くなーい!?とかやってて1時間過ぎてた事もあるくらい(笑)

インフレも少ないので推しのキャラを長く楽しめる作りになっているのもポイントです。

 

でそのキャラを手に入れて探索をするわけですけど、例えば原神だとマップが半端じゃないくらい広大(私1000時間以上プレイしてますが、まだ半分くらいしか出来てない…)なので、好きなキャラ引いて探索するだけでも物凄いボリュームですし、めちゃくちゃ楽しいんですよね。

 

原神で週ボス(1週間に1回倒せるボス)をいつも一緒に倒しに行ってる友達は、アクションゲー苦手で戦闘ほんと無理!って言っちゃうような感じなのですが、探索とミニゲームイベントが楽しくて私以上にプレイしてるくらいなので、楽しみ方の多さに度肝抜かれます。

 

今やってるイベントとか猫を愛でるだけ

youtu.be

崩壊スターレイルはカクテルとか作ってますし

youtube.com

戦闘も探索もありません、でも楽しい、これを出来るのが原神やスタレの強みだなぁと。

 

しかも毎回毎回イベントのUIが凝ってたり、前述した猫のモーションがめちゃめちゃ気合い入ってるんですよね…とても愛を感じます。

 

 

それで探索やイベントが進めばキャラの育成が出来て、今度は戦闘。

探索の中にも戦闘は含まれるのですが、ここでは『深境螺旋』と言われる高難易度バトルコンテンツについて。

www.youtube.com

探索での戦闘はキャラと武器、聖遺物と言われる装備をてきとーにレベル上げしておけばなんかとかなるのですが、『深境螺旋』と言われるコンテンツではそうはいきません。

プレイング、レベル上げ、装備の厳選、システムの理解、最高難易度の12層はそこをしっかり抑えないとクリア出来ないようになっています。

 

そのシステムとはなんぞやって話なのですが。

原神は水、火、雷、氷、風、岩、草の7属性があり、それに対応したキャラが存在します。

その中でもアタッカー、サブアタッカー、サポーター、ヒーラー(シールダー)で分かれるのですが、この属性を組み合わせて元素反応というのを起こす事でダメージを上げたり(例:水×火=蒸発、草×雷=激化)、サポーターでアタッカーをバフしたりと、色々なキャラを組み合わせる事でダメージを加算していきます。

youtube.com

いや面倒くさそう…って思うじゃないですか、これ探索やストーリーくらいならテキトーにやってても全然クリア出来るので大丈夫です。

 

でも心境螺旋はここをしっかり覚えないとクリア出来ない仕様になっているので、やり込もうと思えば戦闘だけでもかなりやり込める仕様になっています。

私はクリアするのに半年くらいかかってました…上手い人はもう少し早くクリア出来ると思うのですが…

これが2週間に1回更新が入るので、戦闘をやり込みたい人でも飽きが来ないようになっているんですよね。

他にもマップ各地に散らばるネームドモンスターという強敵がいたり。

 

そして螺旋をクリアすれば更新の度にまた石がもらえるので、それでガチャを回すと…

 

そしてまたガチャの仕様がまた秀逸なんですよ…!!

www.youtube.com

キャラガチャは90連が天井、実際は80回前後でほぼ確定になるのですが、例えば50回引いてキャラが出なかった場合に、次のキャラへガチャの更新が来ても前回の引いた回数というのは引き継がれるんです。

つまり次のガチャはあと30回で☆5が確定で来ると。

 

課金しても無駄になった感覚があまりないんですよね。

このキャラを外しても次が当たりやすくなるからいいか…と。

他のソシャゲは1万円が無駄になるかも…という恐怖が付き纏いますが、原神は必ず次に繋がるので、思わずガチャを回してしまうという…逆に恐ろしい!

 

シナリオ、探索、バトルが全てキャラ(ガチャ)に繋がっていて

そしてガチャでキャラが手に入ると今度はシナリオ、探索、バトルに繋がっていく。

 

どこから入っても面白いですし、その要素だけでも楽しめる構造になっていて、それぞれの沼も深いと…

 

そして結果的にはどのコンテンツにも自然と触れていき更なる沼にハマっていく…

 

あと上で触れるの忘れてたのですが、1日5~10分程度で終わるデイリー任務でもガチャ石がもらえるので、ここもログインを切らさないきっかけになってて素晴らしいです。

 

コンテンツ量が半端じゃないオープンワールドゲーなのでソシャゲという事を忘れてしまうのですが、ソシャゲの構造を上手く使った本当に秀逸なゲームだなと思います。

 

去年だけで800時間くらいプレイしてて今年は半分くらいにしないとと思ってたのですが、もう4月の段階で300時間近くプレイしてて絶望してます…半分とか無理…!!

 

ほんと沼ですこのゲーム、みんなで沼にハマろうぜ!!

www.youtube.com