気持ちのメモ帳

何故その作品を面白く感じたのか、日々考えた事を忘れないためのブログ。基本ネタバレなのでご注意を…考察はありません、全て妄想です。断言してる表現があったとしても、私は私が考えた事が必ず正しいとは思っていません。

アニメ『異世界迷宮でハーレムを』感想

 

異世界迷宮でハーレムを、期待してた以上に面白かった!

R18的な要素ももちろん良かったのだけど、それ以外の部分に凄く魅力を感じて、友達と話をしている時にいまいち言葉に出来なかったので、頭を整理するために書いてます


先日You TubeストリートファイターⅡの制作に携わってた岡本吉起さんがスマブラ桜井政博さんとの対談で

"当たり前だと思ってる事を常に疑うようにしている"

というのを定数と変数という表現で話をしていて

動画ではHPバーが当たり前だと思ってた岡本さんが、スマブラでダメージ蓄積という要素が出て来て衝撃を受けたという話なのだけど、ようは面白い作品を作る上で当たり前だと思ってるものを変えて如何に面白い要素へ変えていけるかが大切なんだと

www.youtube.com

異世界転生もの、いわゆるなろう系の作品が多くが出てくるようになった中で、当たり前のような要素になってきた「スキル」や「魔法」「ジョブ」等々、他の作品だと説明しなくても分かるよね、と飛ばしてしまいがちな習得方法や効果の掘り下げなんかにこの作品は凄く力を入れていて、逆に新鮮さを感じるんですよね

家電業界にいる関係で先日スマホの構造について学ぶ機会があって、例えばスマホの使い方は分かっててもどういう構造になっているかは大半の人は説明出来ないと思うのだけど、こういうのって調べてみるとけっこう面白い

説明へたくそで申し訳ないんですけど、"異世界迷宮でハーレムを"にはそういう面白さを感じますw

あ、あとステータスチェックがチート要素みたいになってるのも面白いですよね、確かに現実にあったらとんでもない能力だよなぁなんて考えてました

 

まさに定数を疑ってかかるっていう岡本吉起さんの考え方そのものを反映させた作品という感じ

少し逸れますけど、この考え方って変化の早い今の時代だからこそ、凄く大事だなと

 

ちなみに数年前にやってた"ロクでなし魔術講師と禁忌教典"ってアニメで、魔法の詠唱を変えるとどのように影響するのかっていう説明をする回があるんですけど(たしか2話かな?)、この回も異世界迷宮と同じ感覚の面白さがあって凄く面白い!気になった方は是非こちらもオススメです(ちょうどその辺描かれてたPVあった)

www.youtube.com

それにしても、漫画版と比べてもアニメはエロ要素にかなり力が入ってますよね

流石は異種族レビュアーズやハイスクールD×Dパッショーネ、良い仕事をします!

沙都子を巨乳JKにしただけはある

アニメスタッフは媒体ごとの最適な魅力を引き出そうと力を入れる場所をちゃんと考えてる感じが出てて凄く好感持てます

原作はもっと設定の掘り下げがされて感じがするので、WEB版も読んでみようかな